- RSSフィード
- ブログ内検索
| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『人はなぜ生まれいかに生きるのか』
先日、息子が私立の受験に失敗しました。
まさか落ちると思っていなかったので私自身
ちょっと立ち直れませんでした。
「子は親の所有物でない」といいますけど、こう育ってほしいと思う子どもと現実のギャップで悩みました。
本人はいたって飄々としているので
よけい腹立つし、悲しいし、なんで思いどおりにならないんだろうと思い大喧嘩になりました。
自分自身のイライラが消化しきれず、ずっと落ち込んでいました。
子どもって思い通りになりませんネ。つくづく身にしみました。
そんなとき新聞の広告欄に江原さんの『人はなぜ生まれいかに生きるのか』というのが目に入りました。
それで本屋に行ってその本を買いました。
なんかその本を「どうしても読め」と言われているような気がして…。
じっくり読んで気持ちの整理をしたいと思います。
まさか落ちると思っていなかったので私自身
ちょっと立ち直れませんでした。
「子は親の所有物でない」といいますけど、こう育ってほしいと思う子どもと現実のギャップで悩みました。
本人はいたって飄々としているので
よけい腹立つし、悲しいし、なんで思いどおりにならないんだろうと思い大喧嘩になりました。
自分自身のイライラが消化しきれず、ずっと落ち込んでいました。
子どもって思い通りになりませんネ。つくづく身にしみました。
そんなとき新聞の広告欄に江原さんの『人はなぜ生まれいかに生きるのか』というのが目に入りました。
それで本屋に行ってその本を買いました。
なんかその本を「どうしても読め」と言われているような気がして…。
じっくり読んで気持ちの整理をしたいと思います。
スポンサーサイト
Comment
今日はお疲れ様でした
今日は、お疲れ様でした。(^o^)初めてご一緒させてい頂きましたが、わきあいあいで良かったです。
息子さんも、iwaikuさんもお疲れ様でした。私の中でいつも思う事があります。悪いことの後には必ず良い事がある!だから必ず近いうちに素敵な事がありますよ!
こんばんは!
DVDはスクールに行った時にもらって帰ります。
でも、ちょうど息子さんの件で、いろいろ大変みたいでしたね。
私もこの本を早速、購入しました、今から読むところです。
DVDはスクールに行った時にもらって帰ります。
でも、ちょうど息子さんの件で、いろいろ大変みたいでしたね。
私もこの本を早速、購入しました、今から読むところです。
子供さんのおかげで(今は悲しいけど) 素晴らしい体験をされましたね。・・・?ホントは子供さん誰よりも悲しんでいらっしゃると思いますよ。抱きしめて上げて下さい。必ず子供さんが行くべき所に合格されると思います。。失敗のおかげで人の痛みのわかる思いやりのある人間になると言われます。私も子供のおかげでいろいろ成長させられました。今では遅くまで勉強してる子供に「体壊すから早く寝なさい。」と言える母親になりました。お母さん頑張れq^^p
Comment form
Trackback
| HOME |